お知らせ

News & Topics

全国手話検定試験に向けた手話学習会を開催〔作業療法士科・介護福祉士科〕

2025/10/02

レポート

9月2日と16日の2日間、本校にて手話検定に向けた集中学習会を実施しました。

今年も、ろう者・手話通訳士の講師をお招きし、挨拶や自己紹介など基礎的な表現から趣味や思い出の話や日常会話など、幅広い表現を教えていただきました。

手話サークルに所属している学生以外にも、1年生から4年生まで学年を越えて多くの参加がありました。

検定受検級も5級から2級までさまざまです。

初めて手話にふれる1年生・教員は、あいさつや自己紹介といった基本表現、上級を目指す学生は具体的な表現について学習を行いました。

講師の豊かな表現力に直接触れる機会は、手話がわからなくても伝えたいことが伝わるという新鮮な体験となりました。

まずは10月中旬の検定に向けて引き続き学習を進めていきたいと思います。

そして、今後もこの学びを継続し、検定の合格だけでなく、コミュニケーションの幅を広げていきたいと考えています。







 

BACK TO LIST

入学案内