9月22日(月)、毎年恒例となっている作業療法士科全学年が一堂に会する合同THを開催しました。
今年度も、企画・運営は3年生が中心となり、前期から夏休みの期間を通して準備を重ねてきました。
午前中は、西部ろうあ仲間サロン会の皆さまを本校にお招きし、交流を行いました。
自己紹介を通して手話を教えていただいた後、サロン会の方から手話でお題を出題していただく「かるたゲーム」を実施。
学生たちにとって、日常の中ではなかなか触れることの少ない手話に親しむ貴重な機会となり、笑顔と活気にあふれた時間となりました。
午後からは校内で、チーム対抗の宝さがし&謎解きゲームを開催。
学年を越えたチーム編成で取り組み、協力しながら謎を解いていく姿が見られました。優勝チームには豪華景品が贈られ、大いに盛り上がりました。
今回のレクリエーションを通して、全学年が交流を深め、互いのつながりを実感することができました。
後期の学校生活がさらに楽しく、充実したものとなることを願っています。