クラスの雰囲気作りは笑顔から
~作業療法士科1年で『笑顔のコーチング』を開催~
4月19(水)作業療法士科1年生を対象に「笑顔のコーチング」を開催しました。
笑顔のコーチングとはさまざまなワークによって参加者のお互いの笑顔を引き出し笑顔の効果を実感するワークショップです。
ファシリテーターは作業療法士科教員の梅津先生(認定ファシリテーター)が行いました。
ワークショップの様子は、はじめは学生も少し不慣れなグループワークで緊張した様子でしたが、ワークが進むにつれ少しずつ笑顔が見られ会を終えるころには教室中が笑顔であふれていました。
参加した学生の感想からは「話すきっかけになり、クラスメイトと仲良くなれた」など前向きな声をたくさん頂きました。
まだまだ、クラスメイトと関わりが少ない時期だからこそ、とても有意義な時間になりました。