YMCAの保育・学童保育がめざすもの

保育事業
CHILDCARE
YMCA保育園 -広島
広島YMCA保育園は、『子どもは神から与えられた尊い生命』という人間尊厳の考えをもとに、人間形成ののための知性と人格の向上を援助しながら、心身の発達を図ると共に、イエス・キリストに示された愛と奉仕の生き方を子ども・保護者ともども体験・実践していくことを目的としています。
YMCA国際幼児園 -広島
それぞれ違う個性を持って元気に入園し、たくさんの愛情に包まれ大切に育てられた子どもたちの自立の最初の一歩が、YMCA国際幼児園(YIK)に刻まれます。YIKは、ひとりひとりの個性が大切に磨かれ、バランスのとれた国際人に育ってくれる事を願い、大きな感動を持って子どもたちを迎えます。
キッズクラブ 幼児総合プログラム
-広島YMCA
キッズクラブでは、2歳児・3歳児を対象に、YMCAの総合力を活かした、充実した施設や各分野の専門講師などによる総合プログラムを行っています。社会性・感性が身につくプログラムを中心に、基礎体力やコミュニケーション能力に加え、豊かな人間性の源となる想像力の育成をめざしています。
おやこクラブ -広島YMCA
幼児総合プログラム「キッズクラブ」担当の保育経験ゆたかなスタッフによる、親子で楽しむ人気のプログラムです。絵本の読み聞かせやリトミック、アートなどを行い、その他にも季節に応じたプログラムを取り入れながら、親子で楽しみながら、子ども達の自立のこころを育んでいきます。
学童保育
AFTER SCHOOL ACTIVITY
学童クラブ -広島YMCA
保護者の就労等により、放課後・夏休みなどの長期休暇時に保護者と過ごすことができないお子様を対象とした学童クラブです。お子様とご家庭そしてYMCAが連携を取り、専用ルームでYMCAのスタッフが、生活指導だけでなく、学校の宿題のチェック等も行い、保護者の方のサポートをします。
サタデイパッケージスクール
-広島YMCA
YMCAでは土曜日の過ごし方として「サタデイパッケージスクール」を提案しています。楽しい活動を基本に、宿題指導や読書など様々なプログラムをパッケージング。時間に余裕のある土曜日を最大限にご活用いただけます。また、YMCAの教育プログラム(英会話やスイミング等)へ参加も可能です。
外語学院 アウル・ルーム -広島YMCA
外語学院の受講生を対象にした、小学生向けの放課後預かりスペースです。YMCAで英語クラスを受講している生徒ならだれでも利用でき、他のYMCAの教育プログラム(スイミングなど)も送迎なしで通うことができます。学童保育と習い事が一緒になったスペースです。
介護・看護事業
NURCING
YMCAの福祉事業がめざすもの

訪問看護ステーション・ピース
24時間365日体制で訪問看護師が、子供さんや障害者の方・がん・、難病などの在宅療養を支援しています。特に、在宅ホスピスケアに力を入れており、ご自宅での看取りまでも支援しています。リハビリスタッフも在職し、リハビリも可能です。専門の医師と連携し、チームケアーを行なっています。
居宅介護支援事業ピース
居宅介護支援事業所ピースは、ご利用者・ご家族と面談し、心身の状況、環境、本人やご家族のご希望を聞き取ります。その上で、状態を把握し個別に居宅サービス計画書を作成して、多様な保健、医療、福祉サービスの中から適切なサービスを利用できるようにいたします。