|
|
1 |
|
|
クラス担任とコースコーディネーターの責任指導体制。 |
|
授業内容や講師への要望、英語学習のアドバイスなど的確に対応。
子どもたちの英語を確かな上達へと導きます。 |
|
|
|
|
|
2 |
|
|
英語絵本の貸し出し! |
|
たくさんの英語絵本に触れてもらいたい、という思いから、
絵本の貸し出しを行っています。(CD付きもあります)
ご家庭での英語学習をしっかりサポートします。 |
|
|
|
|
|
3 |
|
|
夏期・冬期特別プログラム! |
|
長期休暇中だからこそ可能なプログラムをご用意。
先生と一緒に1泊2日のイングリッシュキャンプ、先生と一緒にランチ作り、
外国の子どもたちが長期休暇でよく作るクラフトに挑戦したりと、
イングリッシュが溢れてるプログラムを実施しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
4 |
|
|
安心の授業振替システム! |
|
YMCAでは授業をお休みした場合、他のクラスでの振替ができます。
英語の時間をしっかり確保できるので、時間も授業料もムダになりません。
(一部クラスを除きます) |
|
|
|
|
|
5 |
|
|
ケンブリッジ英検により、しっかりとした
ゴールを目指します![小学生(4年目以上)クラス] |
|
コミュニケーション能力に重点をおいた、
ケンブリッジ国際児童英検(YLE)を必須受験とし、
外部機関による公正で客観的な判定を基準に、カリキュラムを刷新します。
(YMCA外語学院は、ケンブリッジ大学英語検定の
正式なプリパレーションセンターです) |
|
 |
|
|
|
|
|
6 |
|
|
リーディングログでたくさん読書![OWLクラス] |
|
英語がじょうずになる“ヒント”はレベルに合った本を読むこと。
たくさん読むと、ことばの意味が英語でわかるようになります。
たくさん読むと、話す力ものびてきます。
「じょうずになりたいな」という気持ちが大切!
根気強く、声を出して読み、ログへ記録しましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
レッスン日は早く来ても大丈夫![小学生] |
|
レッスン日は、あうる・るーむ(小学生専用おあずかりルーム)で、
宿題をしたり、みんなと遊んだりして、レッスン時間まで待つことができます。
指導員がいますので安心です。 |
|
|