広島YMCA外語学院。入会のご案内。受講生募集&授業見学 随時受付中! TEL082-228-2269

広島の英会話学校。TOEIC、総合英語、英検、BULATS、通訳、翻訳、ケンブリッジ大学英語検定など。

YMCAロゴ

  • アクセス
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • TOPページ
Q&A(よくある質問。)ご質問にお答えします。

おとなクラス


Q. 初心者中の初心者なのですが、クラスはありますか?

YMCAは最初にレベルチェックのテストを受けていただきます。
初心者といっても、レベルは様々。
YMCAなら、超初心者のPre1から最高レベルの7まで、細かいレベル分けなので、
一人ひとりに合うクラスをご提案できます。

Q. TOEIC®のスコアを上げるにはどのくらいかかりますか?

一般的に、300点→400点には、500時間~600時間、400点→500点、
500点→600点、600点→700点には、各250時間~300時間、
そして、700点以上のスコアから100点アップさせようと思うと、500時間~600時間いわれています。
すごい時間ですね。忙しい方が多いですが、毎週90分の授業以外にも、
勉強時間を確保してみなさん目標に向かって頑張っていらっしゃいます。
TOEICに精通した講師陣が、効率がよい授業と宿題で、サポートします。

Q. 定年退職後に学びたいと思っています。最適なクラスがありますか?

はい。レベルが細かく設定されていますので、まずレベルチェックのテストを受けてみてください。
午前中や午後のレッスンが充実していますので、新しい生活時間にぴったりなクラスをご提案できます。
YMCAは50代以上の受講生も多く在籍されていますので、クラスのメンバーともお話しが合うと思いますよ。

Q. 英検準1級に合格しました。英検1級を目指そうかそれとも他のものにしようか迷っています。

YMCAでは、英検準1級に合格した方、合格レベルにある方が英検1級を目指すクラスを開講します。
英検準1級と1級のレベル差に躊躇されている方も、チャレンジしてみてください。
また、英検準1級合格レベルの方でしたら、今人気の“通訳案内士”のクラスを受講することも可能です。
通訳にご興味をお持ちでしたら、“通訳初級クラス”もお勧めです。
まずはご相談ください。YMCAは学期途中でのクラス変更も可能です。

Q. 英検1級に合格しました。通訳クラスに興味があります。

英検1級に合格された方でしたら、谷本先生の通訳プロ科、山岡先生の会議通訳クラスが受講できます。
YMCAでは2クラスまでご見学が無料ですので、ご見学をお勧めいたします。
その他、English Specialist Class、Comprehensive Class、
総合英語上級などの通訳訓練の方法等でさらなる英語力向上を目指すクラスや、
上級レベルの英会話クラスなど選択肢がいろいろあります。まずはご相談ください。

Q. 英語以外の言語は何がありますか?

2018年4月現在、ポルトガル語、スペイン語、韓国語のグループレッスンがあります。
その他の言語はプライベートレッスンで受講可能です。
これまでの実績では、フランス語、イタリア語、ロシア語、タイ語、中国語、ドイツ語、
英語による日本語レッスンなどがあります。他の言語もまずはご相談ください。
また、超初心者を対象にした、ちょっとだけ外国語シリーズは、2人以上の方が集まったら、開講可能です。

共通

Q1. 途中で続けられないと思ったら、やめられますか?

YMCA外語学院では、途中退会が可能です。
理由の如何に関わらず、前日までのお申し出で、退会手続きを取らせていただけます。
受講料は在籍期間分のみいただいて、残りはご返金いたします(銀行の振込手数料のみご負担ください)。
始まる前は誰でも不安です。状況が変わることもあります。
この制度があることで、不安を払拭し、一歩を踏み出していただけたらと願っています。
また、成人クラスには、“おため6”という入会の仕方があります。
最初に6回だけ受講してみることができます(有料)。その間、振替制度なども利用可能です。
生活の中に、英語学習を組み入れてみて、続けられるかをご検討ください。

Q2. 授業料はパンフレットやホームページに載っていますが、教材費がすごく高いとかないですよね?

YMCAの教材費は実費ですのでご安心ください。
各0円から年間6000円程度です。(プリント教材メインのクラスは年間3000円)

こどもクラス


近日公開いたします。