昼間2年/男女
主に集団を対象とした運動指導を行うインストラクターを養成するコースです。指導の対象や種目は、成人を対象としたトレーニングやエアロビックダンス、水中ウォーキング、子どもたちへのスイミングや体操、サッカーなどのスポーツ種目とさまざまですが、それらの実技を一通り学びます。そして自分の興味・関心に応じて希望する種目の指導法を深めていきます。
競技選手からスポーツ愛好家まで、個々の体力やレベルに合わせた安全な指導を学びます。
ケガ発生のメカニズムとテーピングとの関わりを理解し、効果の持続する巻き方を実践できるように学びます。
無酸素性・有酸素性能力や、新体力テスト、高齢者の体力測定方法や注意事項について学びます。
中高年者に適した水の特性を利用したウォーキングやアクアエクササイズを学びます。
自分が泳ぐ段階から、初心者指導、対象別指導、選手養成と段階的にステップアップしたスイミングメソッドを学びます。
子どもたちの身体的特徴、発達段階における留意すべき点を学び、無理のない安全な子どもへの指導法に活かします。
キャンプ・スキーなどのアウトドアスポーツを通しての教育効果や野外における安全教育の基本を学び、実習を通して知識と技術を身につけます。
基本ステップやコンビネーションを学び、インストラクターの基礎を学びます。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 水泳実技 | スポーツ実技 | エアロビックダンス | ウエイト トレーニング |
コア コンディショニング |
2 | ケアトレーニング | 機能解剖 | レクリエーション 概論 |
運動生理学 | 健康運動論 |
3 | 栄養と健康 | パソコン | スポーツ指導法 | 体力測定評価 | 就職対策 |
4 | 選択 | LHR | 選択 | パーソナルトレーナー受験対策 | 選択 |
選択/スポーツ実技(サッカー・体操)・パーソナルトレーナー受験対策・ダンス・漢字検定対策など
YMCAはスポーツセンターを運営しており、水泳や体操、サッカーなど、さまざまなプログラムを行っています。
先輩インストラクターがどのように指導しているのかを目で見て学び、指導を反復することでさまざまな経験を積むことができます。